2024年12月12日

お誕生祝

 12月はおねえさんのお誕生日[バースデー]がありました。が、当日は普通にバリバリ[ダッシュ(走り出すさま)]お仕事でした(マンション[ビル]住人の希望者をバス[バス]でアウトレットモールに送迎するというお仕事……なんか、不思議[ふらふら])。そんなこともあり、少し前倒して、猫マスターが伊豆に連れて行って[車(セダン)]くれるというので。

IMG_2024-12-07-11-39-29-005_R.jpg
せっかくだし、行くよね、Kawazoo


 前は、iZooしか行かなかったんだよな。ということで、Kawazooはお初です。わくわく、わくわく[わーい(嬉しい顔)]

IMG_2024-12-07-10-53-38-895_R.jpg
ウェルカム蛙像「いらっしゃい」

IMG_2024-12-07-10-53-48-861_R.jpg
入口にはかわいいツメガエルがいましたが

IMG_2024-12-07-10-56-47-898_R.jpg
やっぱり注目はヤドクガエル連中でしょう

IMG_2024-12-07-11-03-57-789_R.jpg
いたいた、キオビ!

IMG_2024-12-07-11-05-20-257_R.jpg
IMG_2024-12-07-11-02-23-637_R.jpg
IMG_2024-12-07-11-04-55-793_R.jpg
IMG_2024-12-07-11-04-26-460_R.jpg
宝石のようだったり、草間先生入っていたり……と、とてもきれい[ぴかぴか(新しい)]です

IMG_2024-12-07-11-16-58-557_R.jpg
トマトガエルなんてのもいた。丸い!

IMG_2024-12-07-11-19-11-527_R.jpg
この子も丸いなあ。すごい食いしん坊なんだって!

IMG_2024-12-07-11-25-18-119_R.jpg
葉の裏に、カエル影[目]


 カエルたちのケースは彼らが暮らす自然環境を模して作られているので、姿がなかなか見つけにくいところもあります。でも、こんな風に下から見ると、葉に影が映っていたりする。見ーつけた![目]

 見飽きぬカエルたちですが、さすがにおなかが空いたので、お昼ごはん[レストラン]へ。

IMG_2024-12-07-12-02-54-355_R.jpg
腹が減ってうっかり撮影[カメラ]を忘れてしまったわさび丼

IMG_2024-12-07-12-09-23-095_R.jpg
何とか忘れずに撮ったクラッシュド・ストロベリー[キスマーク]


 Kawazooとこのお店は本当に目と鼻の先。河津七滝の近くにあります。
 もう一軒隣にお店[家]があって、そこは[TV]「孤独のグルメ」で五郎さんが食べていたところで、たくさん人が並んでいて、入るのは断念。違いは、わさびおろしが鮫皮というところかな。

IMG_2024-12-07-14-08-19-298_R.jpg
次は、iZoo

IMG_2024-12-07-12-46-09-376_R.jpg
いきなり大量のイグアナのお出迎え!

IMG_2024-12-07-13-12-01-103_R.jpg
途中からはかめが自由に歩いているゾーンがあります

IMG_2024-12-07-12-51-10-490_R.jpg
IMG_2024-12-07-13-44-15-081_R.jpg
IMG_2024-12-07-13-33-50-693_R.jpg
IMG_2024-12-07-12-54-23-497_R.jpg
いるいる、爬虫類がいっぱい!


 しかしまあ、あきれるくらい写真を撮った[カメラ]のに、出来がたいていイマイチです。つくづく、腕がない。[もうやだ~(悲しい顔)]

 とげとげしたトカゲに触り、サンゴヘビみたいなきれいな[ぴかぴか(新しい)]小さい蛇に触り、一応口が開かないようにした子ワニに触らせてもらいましたが、手に乗せてもらってかわいかった[かわいい]のは、ヒョウモントカゲモドキ。前回もいたな、この子。もちろん個体は違うと思いますが。

IMG_2024-12-08-17-06-24-372_R.jpg
誰?(海)
例によって写真[カメラ]を忘れたので、ぬいぐるみを買ったのよ[わーい(嬉しい顔)]


 今井浜の民宿[家]に泊まりましたが、ここは猫マスターの調べたお料理自慢のお宿。温泉に入ってビール[ビール]なんか飲んでくつろいでいると、お夕飯[レストラン]の時間です。

IMG_2024-12-07-18-01-25-865_R.jpg
海の真ん前の民宿だけあって

IMG_2024-12-07-18-01-08-155_R.jpg
ゾウリエビ中心のおつくり。エビ、まだ動いてました

IMG_2024-12-07-18-03-15-922_R.jpg
IMG_2024-12-07-18-03-05-592_R.jpg
IMG_2024-12-07-18-01-21-756_R.jpg
ゾウリエビの陶板焼きは

IMG_2024-12-07-18-20-45-354_R.jpg
焼きあがるとこんなです! 赤い!

IMG_2024-12-07-18-17-22-012_R.jpg
メジナの煮魚もありました


 ここのお宿、潔くお酒類はすべて持ち込んでくださいということなので、夕飯用にちょっとよい日本酒とワイン[バー]を持っていきましたが、とにかくお料理がたくさんでおいしくて、おなかパンパンでした。
 海があたたかくなった影響からか、もともと獲れていたイセエビよりも、元はもともと南にいたこういうエビの種類が多く獲れるようになってきたらしい。美味しかったからいいけど。

IMG_2024-12-08-07-59-06-079_R.jpg
IMG_2024-12-08-07-58-48-806_R.jpg
翌朝は、あのエビラの殻がお味噌汁に入っていました


 美味しいものでお誕生日[バースデー]を祝ってもらってありがとう[るんるん]。iZoo、Kawazooを含め、この宿もまた来たいな。

posted by あーる at 15:01| Comment(5) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございました。
いいなぁ〜。猫マスターさんやさしいなぁ。
でも、爬虫類、両生類、もろもろ苦手なので、IZooもKawaZooもご勘弁です^^;
河津七滝のあたりですか。意外とアクセス悪くて大変ですよね。
Posted by ChatBleu at 2024年12月12日 19:45
お誕生祝いのご旅行、とても楽しそうです。
お宿の食事がまさにご馳走だわ(*^^*)
箱根駅伝観戦ツアーは最小催行人員に達しなくて中止になっちゃいました。悲しい(T_T)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年12月13日 11:24
おめでとうございます。
お誕生日旅行 企画者が相手のお気に入りを知っている人だと
バッチリですね
わさび丼もいいですよね
Posted by kiyotan at 2024年12月13日 21:11
ChatBlueさん
ありがとうございます。
iZoo、Kawazoo、やっぱりちょっとマニア向けでしょうかね。結構人気でしたが。

溺愛猫的女人さん
箱根駅伝ツアー、中止ですか。それは、残念! 皆行きそうなのになあ。
料理自慢のお宿というだけのことはありました。ゾウリエビ、美味しい。

kiyotanさん
ありがとうございます。
好みを知っていてくれているので、助かります。おいしいお料理と日本酒があれば、かなり幸せ。iZooとKawazooはこちらからのリクエストですが。
Posted by あーる at 2024年12月16日 15:59
遅れ馳せ乍ら、お誕生日おめでとうございます。
OH!美味しいものいっぱい佳いですね(^。^)
Posted by kontenten at 2024年12月31日 17:49
コメントを書く
コチラをクリックしてください