2024年11月14日

一気に冬!

 なんだかこの間まで大汗[あせあせ(飛び散る汗)]かいていたと思ったら、一気に寒く[雪]なりました。秋[アート]はなかったな、今年は。

IMG_2024-11-03-08-52-35-919.jpg
我が家もぽかぽかのお布団の上がにぎわう季節。ちょっとうれしい[黒ハート]

 
 ところで、また先日仕事で立山黒部方面に行ったのですが……

IMG_2024-11-05-13-53-06-171.jpg
トロッコ列車[電車]もまた乗った

IMG_2024-11-05-21-06-21-729.jpg
コイン[有料]試飲のマシンのある宿でした。うれしい[るんるん]


 立山駅で、けっこう冷えるねえ、なんて思っていたら、室堂まで登って行ったところ……

IMG_2024-11-06-11-14-20-977.jpg
ちょうどツアーの前日に初の積雪[雪]だったらしい

IMG_2024-11-06-14-47-27-178.jpg
黒部ダムまで降りると、雪[雪]はありませんが


 このツアーの2日間、富山の天気予報はずーっと悪かった[バッド(下向き矢印)]のですが、室堂では霧も少し晴れた[晴れ]し、雨[雨]にもほとんど遭わなかったので、皆さん大喜びです。ほっとしたよ~[わーい(嬉しい顔)]

 さて、facebookにも載せていた、故・マーリィちゃんとルビーちゃんをいただいた相模原の猫保護団体さんのクラウドファンディング、とりあえず第1目標には無事ゴールインです。猫カフェ「ねこてまり」として生まれ変わった(というか、これからもうちょっと整備するらしいですが)相模原駅からほど近い保護猫シェルターに、久々に遊びに行ってみました。今年のカレンダーを買うんだい(ルビーちゃんがデビューしてます)。

IMG_2024-11-09-14-18-19-349.jpg
IMG_2024-11-09-14-29-50-766.jpg
IMG_2024-11-09-14-29-59-884.jpg
IMG_2024-11-09-14-31-46-568.jpg
IMG_2024-11-09-14-34-17-143.jpg


 まだまだ人を怖がって[がく~(落胆した顔)]出てこない子もいますが、人懐こくて遊び好き[るんるん]の子もたくさんいます。みんなかわいい顔をして[ハートたち(複数ハート)]。貰い手が決まった子も5~6匹いるようで、うれしい限りです。「そちらも[5]匹目はどうですか?」と勧められましたが……うううーん。[ふらふら]

IMG_2024-11-09-18-10-29-768.jpg
ルーちゃん、カレンダー載ってたよ!
あ、そう? 今忙しいの(ル)

IMG_2024-11-09-18-10-41-226.jpg
あ、海ちゃん!?


 いつもは誰も入らずに爪とぎとして使われている猫ちぐら[家]に、海ちゃんが入っていて……そうすると、ルビーちゃんは、なんか羨ましくなっちゃうんだよね[モバQ]。入口でずーっと見張って[目]いました。

posted by あーる at 17:03| Comment(8) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もう新しい年のカレンダーの季節ですね
一年は早いです。
ルビーちゃんカレンダーに登場ですね
Posted by kiyotan at 2024年11月15日 20:36
最後とひとつ前の画像のちぐらの手前にある網目模様のが
気になっちゃいました。何なんだろう?^^
Posted by ゆうのすけ at 2024年11月16日 10:46
kiyotanさん
本当にあっという間でしたね。前の会社を辞めてからは特に早いような気がします。そうなんですよー。かわいい写真が載りました(親ばか)。

ゆうのすけさん
これは、私が腕編みでカバーを作ったクッションです。豚の肩ブロックみたいな感じになってしまった……
Posted by あーる at 2024年11月17日 13:43
相方が修学旅行で黒部ダムに行ったのですが、何も覚えてないそうな・・黒部ダムの知識がまるでなく、ただ連れて行かれるとそんなものなのか寂しいです。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年11月17日 21:03
で、今日は暑かったです。もう、気温の乱高下が激し過ぎ。
5匹目だけでなく6匹目まで一気にどうぞ。ブログタイトルにあいますよ。
Posted by ChatBleu at 2024年11月17日 21:42
溺愛猫的女人さん
修学旅行は、黒部に限らず、どこもちゃんとは覚えていないような……。騒いだことばっかり。

ChatBleuさん
先住猫さんのストレスのことを考えると(大病した子もいるし)、なかなか新しい子をもらうのは度胸がいります。歳も歳ですしねー。
Posted by あーる at 2024年11月17日 22:04
コインの試飲マシン・・・小江戸蔵里にもあります(^o^)
埼玉県中のお酒の試飲が出来ますので、是非お越しください(^^)
Posted by kontenten at 2024年11月22日 09:10
kontentenさん
けっこういろいろなところにあって好評ですよね。越後湯沢のポン酒館にはいつもお世話になっています。
Posted by あーる at 2024年11月23日 10:46
コメントを書く
コチラをクリックしてください