ちゃんと覚えていてくれていた
イサキのタルタル
合鴨のロースト+きのこソース
チーズ盛り合わせ
注文のボードに「店主にも1~2杯」なんて書いてあるし、まあ一緒に飲みました。一緒に稽古したり、酒飲んだりなんて、もうそれこそ30年も前の話ですが、割とよく覚えているんだよね。そういえば、みんなでわんこそばなんかもやったなあ。この子がその時記録を樹立したのは覚えてなかったけど。
厳選したワインもおつまみもおいしくて、特にこの鴨のローストはめちゃめちゃ美味しかった! チーズもちょっと面白いのをセレクトして盛ってくれて、最後は(自分用の)日本酒も少し飲ませてくれました。
一度は会社員をやったけれども、あまりに忙しくてウ〇になり、辞めて和歌山の山奥に一時期は住んで猟師の手伝いをし……など、紆余曲折あって6年ほど前に開いたお店のようです。あんたも苦労したんだねえ。 今彼の住んでいる実家も、我々が1月末に引っ越した家にほど近いことがわかって、びっくり。またそのうち寄らせてもらいましょう。
おまけ
びし!(海) (ラ)
ここをとられたら、動けまい(海)
不覚! やられたあ~!!(ラ)
なんて顔してんの、ライチ
【関連する記事】
いい感じのお店ですね。楽しそう。
素敵なお店ですね。メニューがどれもとても魅力的です♡行ってみたくなりました。
つまみがワインに合うものばかり。
ライチくんの顔 ほんとやられたっていう顔してますね
一人でも気軽にふらっと入れそうないいお店でした。我々の後には若い女性が一人で来られましたよ。
溺愛猫的女人さん
猟師……獲物にとどめを刺すのができなくて……と言ってました。結局のところそれが付きまといますよね。美味しいお店でしたが、横須賀は遠いでしょうね……
kiyotanさん
おつまみもお酒もおいしくて、とても感心しました。
ライチ、変顔が撮れちゃいましたね。
昔の事覚えていてくれるって( *´艸`)嬉しいですよね♡
きっと御縁なんでしょうね(*'▽')
ライチ、一本負けですね。押さえ込みも入っているかな。
甘党大王さん
ご縁……というか、もともと近所に住んでいたようです。一緒に稽古もして酒も飲んで、お互いよく覚えています。