2024年08月21日

カピバラの……

 前に行ってすごく面白かった蒲郡の竹島水族館Readyforを通じてクラウドファンディングをしていたので、ささやかながら寄付いたしました。

IMG_2024-08-10-07-32-38-479.jpg
返礼品。お菓子「カピバラの落とし物」のパッケージ

IMG_2024-08-10-07-50-03-695.jpg
こんなのがお尻から出てきます

IMG_2024-08-10-08-08-11-364.jpg
お、おいしいの? それ……[目](海)


 まあ、おいしいのですが……猫マスターは「趣味悪!」[がく~(落胆した顔)]とか言っていましたが、食べていたのでまあよかろう。この水族館の、飼育員のトーク力にすべてがかかったカピバラショーはなかなか面白い。また行きたいな。混んでるけど。

 台風[台風]が過ぎ去り、暑さ[晴れ]の中にも少しばかり秋[アート]の気配が入ってきたような気がします。

IMG_2024-08-18-20-17-45-659.jpg
IMG_2024-08-18-20-17-50-166.jpg
IMG_2024-08-18-20-18-00-454.jpg
IMG_2024-08-18-20-17-41-232.jpg
みんな、だいぶ寝苦しくなくなったかな?


[レストラン] おまけ [魚座]


IMG_2024-08-19-14-22-47-851.jpg
鶏中華


 最近仕事で時々築地に行くのですが、駅から[くつ]一分[時計]のところに「親鳥のうまみたっぷり岡山ラーメン」みたいな広告があったので、行ってみました。親鳥ラーメンは、確か、[TV]ケンミンショーでやってたんだよね。味玉入りのこのラーメンが1000円[有料]は若干強気な感じもしますが、確かに親鳥は噛めば噛むほど味が出て、おいしかったです。このラーメンのスープはさっぱりしょうゆ味。夏場[晴れ]はこのくらいがちょうどいいかな。

posted by あーる at 12:33| Comment(7) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カピバラは近くでは見たことないんですが なんだか好きです。^^
あらま!落とし物とはあれなんですね。^^;
今はいろいろ大変で 動物と一緒に暮らすことは出ませんが
一緒に暮らしてみたいNo.2は カピバラ。
一番は ウォンバット!なんか仲間みたい。。。^^☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2024年08月21日 17:00
「カピバラの落とし物」!!!可愛いです(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年08月21日 19:33
別に、普通に美味しそうですけどねぇ。
あ、名前とお尻から出てくるところが問題なのか(^^;)
Posted by ChatBleu at 2024年08月21日 20:40
カピバラ 孫は実物は好きではないそうです。
この落とし物は見た目はなんだけど意外に美味しいのかな
面白いの作りましたね
Posted by kiyotan at 2024年08月22日 00:13
ゆうのすけさん
カピバラ、一緒にお風呂に入れそうですね。ウォンバットは、お風呂には入れなそう。泥んこにされちゃいそうです。

溺愛猫的女人さん
このパッケージ、立体的でかわいいので、食べ終わってからも捨てずに飾っています。

ChaBleuさん
まあ、そういうことなんですが……お菓子自体は素朴な味でおいしかったですよ。

kiyotanさん
そう、味はおいしかったです。カピバラの実物は好きじゃないというのは、ぬいぐるみ化されれば好きということかな?
Posted by あーる at 2024年08月22日 14:49
カピバラ、のほほんと湯に入ってる所とか、可愛いですよね。
落とし物‥にしなくても^^;
受けるのかなあ? パッケージ可愛いです^^
Posted by sana at 2024年08月24日 00:06
sanaさん
ここの水族館は、小さいところですがとにかくアイディア勝負ですので……カピバラファンには受けるかも?
Posted by あーる at 2024年08月25日 10:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください