![[バス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/35.gif)
![[バス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/35.gif)
![[バス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/35.gif)
![[有料]](https://blog.seesaa.jp/images_e/113.gif)
一日終わったら、我々も深酒しなければ飲んでいいのです![[ビール]](https://blog.seesaa.jp/images_e/53.gif)
![[ビール]](https://blog.seesaa.jp/images_e/53.gif)
長野方面に行ったので、根曲がり竹を買いました
蕨も買ったけど、これはあく抜きに失敗してしまった……苦い。
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
このツアーは、ドライバーさんがベテランで、大変助けられました。みんなが喜ぶような、いい道の駅に寄ってくれたりとか
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
昨日帰ってきたツアーで、単独添乗は3本目かな。少し慣れてきたかも、ですが、そういう時に失敗しやすいので気を付けなければ。
朝始発で出かけて、集合場所までたいてい1時間以上
![[時計]](https://blog.seesaa.jp/images_e/176.gif)
![[本]](https://blog.seesaa.jp/images_e/70.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
ツアーのない日は、精算
を済ませて猫
と休憩
![[有料]](https://blog.seesaa.jp/images_e/113.gif)
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
こういう生活も、不規則だけどメリハリがあっていいかも
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
すっかりくつろいでくれているルーちゃん。しっかりうちの子になったね![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
最近ではこんな寝方もしてくれるようになりました![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
下処理しました。わらびのあく抜きは初めてだったので 結構大変でした。
あく抜き用の灰が付いてたんだけれど 一晩漬け置き。もっと楽かなと思ってましたが やっぱり水煮みたいに売ってるのと違って あ!これが本物なんだ!って 面倒だったけれど美味しくいただけました。^^;
お仕事大変そうですが 美味しいものや新鮮な土地ならではのものを 手に入れることが出来るのはいいですね!^^
小麦粉であくが抜ける、というネット記事に従ってやったら、全然ダメでした。やっぱり時間をかけないとダメなんだな。もっと「名物」みたいなものを自分で買って味わって、人にも勧められるようにしなくてはいけないのでしょうが、どうもお菓子関係は手が伸びなくて……。
大変ですね。お仕事を無事終えた後のビールは美味しい
でしょうね
ニャンコたち くつろいでるわ
ルーちゃんの寝顔と寝姿がきゃわいい〜
私なんて辞めた時、2回とも9ヶ月はのんびりしてたわ(^^;)
毎日ではないとはいえ、朝も早くて、拘束時間も長くて、不規則で。
好きでないとできないお仕事ですね。
集合時の心配事ですが、ツアー会社の方から対応について手引きとかないんですか?
根曲がり竹が美味しそう(*^^*)
ルーちゃんの寝姿がめちゃ可愛いです♡
ベテランのドライバーさん、心強いですねえ。助かりますよね。
そのうち、ベテランのガイドさんになれますね。
家では、みんニャと一緒にのんびり~
ルーちゃんの寝姿、素敵! 家にいて欲しいです^^
添乗員、なんだかんだ結構喋るし走り回るしで、のどが渇きます。ビール、おいしいですよ。
ルーちゃん、ここまで心を許してくれていると思うと、涙、涙です。
ChatBleuさん
もちろん対応のマニュアルというか、やり方はあるのですが、いざ自分がそんな目に遭ったら本当にちゃんと行動できるのか、はまだ自信が持てません。100均のバリケード、すごい! 完璧ですね。
溺愛猫的女人さん
一日駆けずり回っても、温泉でゆっくりできるのであれば、泊りもよいかなと思います。日帰りで朝も帰りも東村山から帰るというのもしんどいし……。根曲がり竹、おいしかったです!
sanaさん
まだまだ駆け出しのひよっこもいいところですが、少しずつおかげさまで慣れてきているところです。
ルーちゃん、お膝まで伸ばして、伸び切っています!
きのうの朝、シリウスは逆に前脚を伸ばして寝ていました(^^)
龍のマークのビール・・・初めて見ました(゚ω゚)
山菜のあく抜き・・・し過ぎても旨味がなくなるので難しそうです(-_-)
ライチはよく前足を伸ばして寝ています。龍のビールは長野のクラフトビールのようです。そんなに高くなくておいしかった!