さて24日、無事添乗員デビューを果たしましたが、なんというか、グダグダだったなあ。
バス2台
![[バス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/35.gif)
![[バス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/35.gif)
で練馬から新宿を回ってお客様を乗せ、房総のタケノコ掘りといちご狩りを楽しむ日帰りツアーでしたが、1号車のチーフ添乗員さんがベテランの方で、ずいぶんいろいろ細かいことまで教えてくださって、助かりました。お客様もみな良い人たちばかりで、実のところ我慢してくれたのかもしれませんが、特に怒られ
![[むかっ(怒り)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/152.gif)
もせず……ただ、惜しむらくは天候で、一日中雨が降り続きました。
雨降り
![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
なので、タケノコを実際に掘るかどうかはお客様のご希望に合わせましょうということで、2号車
![[バス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/35.gif)
は私が希望を聞きましたが、なんと26名中24名が「
掘るー!」という元気なご回答。カッパや軍手もきちんと用意されて、掘る気満々
![[手(グー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/86.gif)
です。バスの停車場所からタケノコ掘りの現場までは上り坂
![[右斜め上]](https://blog.seesaa.jp/images_e/59.gif)
を10分
![[時計]](https://blog.seesaa.jp/images_e/176.gif)
ほども上がるのですが、皆さんふうふう言いながら登って行って、タケノコ掘りをお楽しみくださいました。
「スーパーより全然安いわ!」
「おいしいのよねー、たけのこご飯」
なんて盛り上がっていて、まあよかった。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
いちご狩りも、もうシーズンは終盤でしたが、「甘いー!」「おいしいー!」「おなかいっぱい!」と好評。添乗員もちょっとだけつまみ食いできました。確かに摘みたてのいちごはおいしいんだな、これが。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
ベテラン添乗員さんの推しは「章姫」だそうで、甘みが強くておいしかったー。
その他、びわソフトとかびわメロンパンとか、いろいろおすすめを伺いました。こういうのはやっぱり経験値だよなあ。だいたい、酒飲み
![[ビール]](https://blog.seesaa.jp/images_e/53.gif)
なのであまりいろいろなところに行ってもこれまでは甘いものに目
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
がいかなかったので、ちょっと反省。
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
無事お客様をそれぞれの解散場所で降ろした後は、ベテラン添乗員さんに終了後の報告などの始末や精算
![[有料]](https://blog.seesaa.jp/images_e/113.gif)
についてもいろいろ教えてもらいました。親切な人で良かった。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
まー、そんなこんなで疲れちゃって……このルーちゃんと同じような状態
おねえさん、頑張って!(海)
窓辺でエールを送ってくれる海ちゃん
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
次の添乗はまだ決まっていませんが、まあとりあえず無難? なデビューを果たしてホッとしました。案外お客様のアンケートの評判が悪くてなかなか次の仕事が来なかったりして……まあ、あまりガツガツしても仕方がないので、少しずつやっていこうと思います。
打合せで豊洲に行くことが多いのですが、ちょっといい感じの銭湯
![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
を見つけました
開店は15時
![[時計]](https://blog.seesaa.jp/images_e/176.gif)
。ただ、残念ながら打合せって、たいてい午前中なんですよね……当分は入れないかな。
添乗員だもの大変ですね
最初は疲れますよね 旅ができるのはいいけど。
あーるさんのバスに乗ってみたいわ
横浜に住んでいて、7時前に練馬につくというのはなかなかの早起きです。でも、案外遠くまで行けるものだと思いました。まだまだ気の利いたことの一つも言えません。
慣れてくるといろいろあーるさんらしさも出た楽しいツアーになるんじゃないかしらね。
タケノコ掘りのツアーなんだから、そりゃ、雨でも掘りますよねぇ(笑)
あーるさんが添乗員?タケノコ掘る?・・・って聞くと・・・何故だか(゜ω゜)
先月行った、タイ人向けの津南町の雪下にんじん掘りを思い出しました(^^ゞ
食べ物系のツアーがありましたら教えてくださいね。
まずは添乗員デビューおめでとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
まだまだ「らしさ」を出せるなんて余裕はありません。ひーひー言ってます。タケノコ掘り、楽しかったみたいでよかった。
kontentenさん
雪下にんじん、すごく甘みがあっておいしいんですよね。津南といえばまた豪雪地帯。タイの人はびっくりしたかな。
溺愛猫的女人さん
食べ物系、死ぬほどありますよ。っていうか、食べ放題とかすごく多いので、ちょっとネットで見てみればすぐに見つかります。今どきは申し込みもネットです。デビューはしましたが、まだまだ勉強ばかり。
ベテランさんにも教えてもらいながら、楽しく終わったようでよかったです!
タケノコ掘りにいちご狩り、それはゲットできて美味しくて何より^^
おかげさまで次の仕事もぼちぼち入ってきていますが、どうにも緊張しますね。人前で話すのはどうということもないのですが、間違えるとやばいので……