2024年03月19日

就活の合間に  その2

 決してのんびりと就活をしているつもりもないのですが、案外時間が余ってしまうときもあり、今度はちょっと別の用事で深川方面に行って、そこから本郷方面に向かうのにまた隙間があったものですから……。

IMG_2024-03-15-14-14-34-104.jpg
IMG_2024-03-15-14-14-59-216.jpg
IMG_2024-03-15-14-18-54-475.jpg
のらくろーどをぶらつき[くつ](悲しい[もうやだ~(悲しい顔)]ことになかばシャッター商店街ですが)

IMG_2024-03-15-14-38-43-452.jpg
近いので久々に江戸深川資料館に行ってみました

IMG_2024-03-15-14-41-11-699.jpg

IMG_2024-03-15-14-50-17-144.jpg
屋根のにゃんこ[猫]がにゃーっとお出迎え

IMG_2024-03-15-14-45-25-075.jpg
IMG_2024-03-15-14-48-52-545.jpg
IMG_2024-03-15-14-48-10-695.jpg


 てんぷらやお蕎麦、いなりずしの屋台がおいしそうでした。
 また、企画展示で大鵬特集をやっていて……

IMG_2024-03-15-15-00-50-359.jpg
やっぱり、きれいな[ぴかぴか(新しい)]お相撲さんだったんだなあ


 平日の昼間[晴れ]でしたが、お年寄りや外国人観光客でそれなりに賑わっていて、特にこの大鵬の等身大写真は大人気で、みんな記念写真[カメラ]を撮っていました。

[わーい(嬉しい顔)] おまけ [わーい(嬉しい顔)]


IMG_2024-03-15-12-06-12-899.jpg
横浜の法務局に貼ってあったポスター。なんか、おもしろい


posted by あーる at 17:00| Comment(9) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
深川って・・・北海道かと思いました(^^ゞ
Posted by kontenten at 2024年03月19日 21:17
kontentenさん
いやいや、北海道はまだ寒そうだから。
Posted by あーる at 2024年03月19日 21:22
深川ののらくろーど 確かに寂しいくらいですね
資料館 にゃあと鳴くニャンコがとてもリアルで
可愛いですよね
Posted by kiyotan at 2024年03月19日 21:40
kiyotanさん
思わずにゃんこ模様の手ぬぐいを二種類も買って、無駄遣いをしてしまいました! のらくろーど、せっかくいい名前なのに……。
Posted by あーる at 2024年03月19日 22:01
のらくろーど、楽しそうなのに、シャッター商店街は残念。
深川江戸資料館、面白そうです。
屋根のニャンコ、本物かと思いました。
大鵬の等身大パネル、いいですね^^
Posted by sana at 2024年03月19日 23:39
屋台はミニチュア?かわいい。
Posted by ChatBleu at 2024年03月20日 07:03
sanaさん
深川江戸資料館、小さい施設ですが、模型がリアルで見どころありますよ。おすすめです。大鵬も素敵なパネルでした。

ChatBlueさん
人間が一緒に写っていないのでわかりづらいのですが、この屋台は実物大です。模型、すごくよくできています。
Posted by あーる at 2024年03月20日 07:31
江戸深川資料館、なかなか面白そうですね。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年03月20日 14:26
溺愛猫的女人さん
ここはおすすめです。小さいところですが、見どころ満載です。
Posted by あーる at 2024年03月21日 10:24
コメントを書く
コチラをクリックしてください