![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
![[モバQ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/124.gif)
それが終わったらやっぱり、少しぐらいは自分にごほうびだよね。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
というわけで、やってきました田代島、なんですが……
船の出る石巻に行く途中、塩釜にも寄ったりして
安くて美味しいアワビの肝の軍艦
赤貝のひも
絶品、白子の軍艦!![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
サメも美味しい
本マグロ
カキの軍艦
撮り忘れた
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[時計]](https://blog.seesaa.jp/images_e/176.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
腹ごなしに塩釜神社の石段を登ってみたりして![[くつ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
塩釜からまた電車
![[電車]](https://blog.seesaa.jp/images_e/30.gif)
![[時計]](https://blog.seesaa.jp/images_e/176.gif)
![[船]](https://blog.seesaa.jp/images_e/36.gif)
大泊で第一島猫発見!![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
いつもの民宿・はま屋
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
![[くつ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
猫神社にたどり着くと
番をしていた猫ちゃんが一匹
不思議ですが、この神社の周りには必ず一匹はいるんだよね![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
島の駅(小学校跡地)にはもっとたくさんの猫![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
たちがいます
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
たいていはみんな人懐っこいのですが
この子だけはちょっと目つきが険しかったな![[雷]](https://blog.seesaa.jp/images_e/5.gif)
![[雷]](https://blog.seesaa.jp/images_e/5.gif)
宿
に戻ろうとしたら、ついてきてくれたりして
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
ご飯は19時
![[時計]](https://blog.seesaa.jp/images_e/176.gif)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
そしてお待ちかねのお夕飯!
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
ああ、ブレた! タコの酢の物とカルパッチョ
飲んだお酒は「斧琴菊(よきこときく)」。美味しいけど、この名前、★神家の……
メバルの煮付けに
イシモチの焼いたの
蒸しガキに熱いごま油をジュジュっとかけたやつ
アジフライ・カキフライ・そしてなんとアワビフライ!
そしてお刺身! これが一人前だからねー
このほかにもあら汁や牛タンつくねなんかが出たのですが、お腹いっぱいで撮り損ねました。
今回はもう一組お客様がいて、若いお父さんと小学生くらいのお嬢さん。お嬢さんは猫ちゃんが見たくて、自分で田代島をリサーチしたそうです。今どきのこの情報力はすごいな。
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
![[アート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/62.gif)
![[眼鏡]](https://blog.seesaa.jp/images_e/93.gif)
でも、このお宿
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
いつもながら美味しいお料理
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
また、島の牡蠣漁師もいなくなってしまって、牡蠣は他から買わなければならなくなったそうです。しかも今年は水温が高くて
![[右斜め上]](https://blog.seesaa.jp/images_e/59.gif)
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
ここ1年くらいはルーちゃんの病気があったり、台風
![[台風]](https://blog.seesaa.jp/images_e/6.gif)
![[船]](https://blog.seesaa.jp/images_e/36.gif)
唯一希望が持てたのは、最近移住してきたという若いご夫婦がはま屋さんで民宿見習いをしているということ!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
翌日はシューッと
![[新幹線]](https://blog.seesaa.jp/images_e/32.gif)
【関連する記事】
(自称)猫カメラマンとしては、一遍行かないといけませんね^^;Aアセアセ
もちろん、美味しいモノも沢山ごちそうになる・・・予定ですが(^_-)
猫もいるしお魚は美味しいしということで
行ってみたいですね
民宿がなくなっているって、経営的な問題かしら。
昼間の便で来て、島に泊まらずに帰る猫好きさんも多いのですが、この島の魅力は猫だけじゃなくて美味しい海鮮なのです。料理屋がないからなあ、ここ。
kiyotanさん
今年は土日にコンディションが悪くて船が出ないことが多かったそうですが、我々は運よく快晴で船旅ができました。仙台⇒石巻も便利ですし、一度遊びに行ってみてください。
ChatBleuさん
広く言うと経営的な問題ですが、島の高齢化というが大きいのかと思います。民宿経営を引き上げて、島を離れてしまったところもあるようです。このままだと途絶えてしまいそうなので、若者の移住に期待ですね。
ギャー!!!塩釜港に行かれたんですね。超~羨ましい!!!白子の軍艦、ぜひ食べたいです。
田代島はいいですよね。また泊まりに行きたいです。
ありがとうございます。忙しくて当日も残業でした……とほほ。
田代島、なんとか民宿に生き残ってほしいです。ホント、いいところですもんねえ。
生ものNGだと、ここに泊まるのはちょっともったいないですが……島の食堂の塩ウニおにぎりと牡蠣の潮汁も美味しそうですよ。
民宿も素敵ですね~。猫がたくさんいる憧れの島ですが、高齢化ですか‥
若い人の移住はいいニュース、期待ですね^^
今はもう、島の民宿ははま屋さんしかないなんて。
過疎化は深刻なんでしょうかね。
さすがに海産物はおいしそうですね。
アワビの肝の軍艦なんて、豪勢な!
本当に、並んだ甲斐のあるお店なんですよー。島の若者は出ていくかもしれませんが、よそからのやる気のある子に頑張ってほしいです。
JUNJUNさん
アワビの肝軍艦、しかも安いんですよ。田代島でも、「今は下記よりアワビのほうが入手が簡単」と言われました。過疎化、食い止められないかな、全国的にそうだと思うけど。