11月も半ばになり、なんだかもう突然寒く
![[雪]](https://blog.seesaa.jp/images_e/4.gif)
なってきたので(秋をすっ飛ばした感じがありますが)、バルコニーのチランジアを室内に収納しました。が、ここでもやはりニャンズ
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
が遊んで
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
しまう問題があるものですから……
100均グッズでこんなのを作りました
なにこれ! どういうつもり?(海)
いや、小さいのをくわえてどっかに持って行っちゃう子がいるからさあ
デザイン、醜悪よね……
(海) まあ、自分でもそんなにかっこいいとは思ってませんけどね
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/141.gif)
この後、上の部分のサイズが大きすぎるワイヤーネットの代わりに、花壇に猫
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
が入るのを防ぐとげとげシートを組み合わせて載せ、水やりに便利なように、下に安いターンテーブルをつけました。
海ちゃん、おねえさんが見ていないときに上に飛び乗って、まあまあ痛い
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
目を見たらしく、その後興味を持たないようになりました。ああ、よかった!
おねえさん、変なの作るよねえ(ル)
(ラ) 気に入らにゃいわね
(海) 美しい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
出来栄えではありませんが、猫対策としてはまずまず成功かな。
寒さ
![[雪]](https://blog.seesaa.jp/images_e/4.gif)
を増して、にゃんずの間では毛布も流行っています
マリンはあんまり毛布に寝てないね
ぼくは自分のしっぽであったまり
ますよ(マ) すやすや(ル)
ルビーちゃん、土曜日に久々にお医者さん
![[病院]](https://blog.seesaa.jp/images_e/41.gif)
に行って、また血液検査をしてもらいました。長時間車
![[車(セダン)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/33.gif)
に揺られるのでちょっと酔っちゃう
![[台風]](https://blog.seesaa.jp/images_e/6.gif)
のがかわいそうなのですが……。前回からサプリにステロイドをプラスして1か月ほど飲んでみたのですが、今回その甲斐あって、肝臓の数値が下がりました!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
これでしばらく続けてみることになり、また、「飲めるかな?」と別のサプリのサンプルをもらいました。日常生活的には何の支障もありませんし、とても元気にごはんもモリモリ食べて過ごしているのですが、肝臓の数値だけ先生がとても気になさっていたのです。これで正常になっていけばいいね、ルーちゃん。
![[トイレ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/49.gif)
おまけ
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
棟方志功展で買った瓦煎餅
瓦煎餅・・・まさに棟方志功ですね(^o^)
去年も秋をすっ飛ばしましたね(><) 今年も春もなかったorz
今年の秋は去年より超特急で行ってしまって来年も心配です(w)
これで一安心?
ルビーちゃんだんだん安定してくると良いです。
ところで先日あーるさんが紹介していたつげ義春が夢みた
・・・という本ですが神保町の書店で聞いたらもう売り切れ
ですって。。人気なのね
ありがとうございます。やっぱりステロイドは効くんだなあ。あまり飲みすぎてはいけないのですが。
季節、最近は春夏秋冬がよくわからない!
溺愛猫的女人さん
一番のいたずら者が、ちょいと痛い目に遭ったのが効いているのか、今のところこちらのチランジアたちは無事です。ただ、アレカヤシのほうは少しでも葉っぱが出ていると引っ張って食べる子がいる……
kiyotanさん
つげさんの御本、売り切れでしたか。私はいつも図書館で借りるのですが、あのてのムック本は、人気のあるやつは売り切れちゃいそう。
ルビーちゃん、毎回通院のたびに「数値が高い」と言われていたのでうれしいです。
ビニールは食いちぎって飲んでしまう恐れがありますね。やる子とやらない子がいますが。うちはマリン君がビニール好きで困っています。
突然寒くなりましたからね。人間もびっくりですが、植物にとっても驚きかも。