2023年08月03日

それぞれの寝方

 器用に枕を使うマリン君の様子を紹介しましたが、猫それぞれいろいろな寝方があるようで……

DSC_0053 (2).jpg
廊下で寝ているライチは

DSC_0054.jpg
いつもこの突っ張りハンガーの枝に顎を載せています
なんか落ち着くんですよね(ラ)

DSC_0056.jpg
床が冷たくて[雪]いいわ(海)
そこはみんな意見が一致するね

DSC_0060.jpg
石の方がもっと冷たいよ(マ)
人工大理石はさらにひんやりか

DSC_0067.jpg
プジョー!
あ、それ故・マーリィちゃんもやってた一発芸だね

DSC_0073.jpg
[眠い(睡眠)](ル)
ルーちゃん、頭隠して……[わーい(嬉しい顔)]


 それぞれ工夫して暑さをしのいで寝ている猫[猫][猫][猫][猫]たちでした。

[モバQ] おまけ [モバQ]

DSC_0064.jpg
おねえさんの通勤カバンから何かが!

DSC_0065.jpg
妖怪化けリュック![モバQ] あるいは、付喪神か……


 けっこう使っているリュックですが、さすがに99年以上は使っていないのですが。

posted by あーる at 22:15| Comment(7) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
プジョー!・・・ナイス(^o^)
リュックを床に置けて佳いですね(-_-)
我が家では、何をされるか・・・(><)
Posted by kontenten at 2023年08月04日 09:17
なんでも見つけて潜り込んじゃうんですね
すごいな 猫って。
でもほんと気持ちよさそうです
Posted by kiyotan at 2023年08月04日 09:55
kontentenさん
今のところ、こうやって入り込む以上のことはされていないようなので、まだ安心です。

kiyotanさん
カバンがいきなり動き出すので、びっくりします。お化けリュック、ちょっとかわいいのですが(親ばか)。
Posted by あーる at 2023年08月04日 12:11
突っ張りハンガーの枝!? それはまたレアな場所ですね(笑)
猫の付喪神付きリュックならぜひ購入したいです(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年08月04日 13:25
突っ張りハンガーの枝とはまた絶妙なところに乗せてますね。
妖怪化けリュック、そのまま詰めて会社に行っちゃってください^^
Posted by ChatBleu at 2023年08月04日 17:11
廊下の隅って、涼しいみたいですね。
うちもよく落ちてますよ(笑)。
突っ張りハンガーの枝は、いい顎のせになりますね。
通勤リュックとは考えましたね。
随分かわいい妖怪だこと。
Posted by JUNJUN at 2023年08月05日 05:44
溺愛猫的女人さん
猫の付喪神、石黒亜矢子さんの個展にも出てきて、けっこう面白かったです。うちにも出るとは!

ChatBleuさん
会社に連れて行ったら受けるでしょうけれども……オンライン会議の時には若干出没するかな。

JUNJUNさん
廊下はやっぱり床が気持ちいいのでしょうね。風も少し通るし。突っ張りハンガーの枝、こんな使われ方をするとは思いもよりませんでした。
Posted by あーる at 2023年08月06日 16:00
コメントを書く
コチラをクリックしてください