1000円もしないんだねえ
中華風醤油煮に挑戦してみました
醤油、黄酒等を入れたもので、煮汁をかけながら上下を返して40分ほど煮れば出来上がり
案外簡単! 黄酒と五香粉があれば、とりあえず中華っぽい感じになります。
ゆで卵
も入れればあっという間に味玉に
![[新月]](https://blog.seesaa.jp/images_e/95.gif)
セブンイレブンで予約したケーキ
もいただいて、クリスマス
です
![[バースデー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/73.gif)
![[クリスマス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/103.gif)
二人で食べるには丸鶏は少し多めですが、味付けを濃くしているのでとっておけるし、何より簡単でご馳走ふうなのがいい感じでした。
いいにおいね
(ル)
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
ぼくたちにお刺身は?(ラ) ないの?(海)
ごめん、今日は洋食だったもんで……
お刺身はもうちょっと後にしようね。
【関連する記事】
ケーキの色もかわいいね
猫さま達へのお刺身はお正月かな?
あ、あーるさんは煮たのか。大きい鍋があればそれもアリですね。
案外簡単に美味しいお料理ができたので、感動でした。またやってみたいです。ケーキも美味しかった!
溺愛猫的女人さん
そうですね。ビールでも焼酎でも合いそうですが、うちはスパークリングワインと赤ワインでした。こちらもぴったりです。
ChatBleuさん
焼くのも考えたのですが、煮るレシピも面白いなと思って、中華醤油煮にしてみました。さほど大きな鶏ではないので、中くらいのお鍋でOKでしたよ。
クリスマスのチキン、中華風ですか。
ピンクのケーキもとってもきれいでおいしそう。
セブンのケーキも、レベル高いですねえ。
中華風チキン、案外簡単で美味しかったです。自画自賛。
セブンイレブンのケーキ、今年初めて買ってみましたが、美味しくてびっくりしました。これでいいじゃん。