あ、ライチおはよう!
おはようございます、おねえさん(ラ)
最近ライチはいつも階段で寝ているね
うーん(ラ)
ここはね……(ラ)
気持ちいいですよ(ラ)
おねえさんにもお勧めですよ(ラ)
ちょっとおねえさんはサイズ的に無理かなあ
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/52.gif)
行きつけの飲み屋
のお盆休みが明けたので、飲みに行きました。山口のお酒。人魚が夏らしい
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
鯛のお刺身とコブじめ、いずれも美味しかった
いつもながらなんでも美味しいお店
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
じゃこたっぷりのピーマンの炒め物がお豆腐に乗っています
これも夏らしくていいメニューだと思いました。家
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
うちの子は、階段の上から見下ろすようにしてますが。
行きつけのお店のお刺身、おいしそうですね。
新鮮で、身が引き締まってそう。
うちの階段は、お風呂場の窓からの風が入るので、涼しいのかもしれません。お刺身に限らず、ここのお店は何でもおいしいので、たいてい外れなしです。
飲み屋がたくさんあってもなかなかいいお店がないです。
ライチくん 寝ぼけて階段から落ちないかな
うちは駅からそんなに近くはないので、周辺に飲食店は少ないのですが、たまたま良い飲み屋は数件あるのでラッキーです。ライチ、落ちてたらびっくりしますが……猫にとっては結構幅が広いのかも。
人魚のラベルがステキですね。香りも味わいも夏を感じられそう、呑んでみたいです。
実家のミイちゃんもよく2階からこちらを見下ろしてます。
あーるさんちは横が壁じゃないからなおさら楽しいんだろうな。
図書館では本の寄贈を受け付けてないところがほとんどのようです。
ちょっと前の記事に書いたのですが、私の本は大したものはないので、基本は『捨て』です。きれいなものはブックオフに持ち込み、古くて色あせたりしている物は古紙回収の時に処分です。その中で、シリーズとかで売れそうな物を期間限定(古紙回収がまだ先なので)でメルカリに出していた、というわけ。
日本酒でお刺身・・・今夜は休肝日なので【超】羨ましいです(^o^)
このお酒のシリーズは、きれいな女性のイラストが描かれていて魅力的です。ライチ、最近は毎朝ここにいます。
ChatBleuさん
狭いけれどもなんだか涼しそうな場所にコンパクトに収まっていると、ちょっとうらやましくなってしまいます。うちも、古本、少しだけあるのですが、やっぱり読まないから処分しようかな。
kontentenさん
うちは、刺身には日本酒というルールがありまして……そうすると、ここのお店では必然的に日本酒になってしまうのです。