![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
![[新幹線]](https://blog.seesaa.jp/images_e/32.gif)
![[電車]](https://blog.seesaa.jp/images_e/30.gif)
![[電車]](https://blog.seesaa.jp/images_e/30.gif)
![[電車]](https://blog.seesaa.jp/images_e/30.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
えーと、荷造りいらなくなっちゃったな……あ!![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
ねー、あたしも温泉
行くー!(海)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
え? 中止?!(海)
だって、行けないんだもん
つまんないのー
(海)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/152.gif)
しようがないでしょ? それに海ちゃんは連れて行かないよ!
ところで最近、今年18歳を迎えるハナちゃんがめっきりご飯
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
だいぶ痩せちゃって……
本日14時16分
![[時計]](https://blog.seesaa.jp/images_e/176.gif)
えー? このおうち、お庭もないの?
(ハ)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/152.gif)
すんません
……マンション
だもので
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
![[ビル]](https://blog.seesaa.jp/images_e/39.gif)
もともと猫マスターの横須賀の実家にいたハナちゃん
2019年、猫マスターのおかあさんが山の上のおうちから平地のマンションに引っ越して、猫
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
横須賀暮らしの時はお外にも行けて、台湾リス狩り
なんていうワイルドな趣味もありましたが
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
ほかの子ともよくなじみました。故・紋次郎、マーリィとの懐かしい写真!![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
熟女好き
のライチにはストーカーされたこともあったね
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
くつろぐハナちゃん
出入り自由の専用タワマン(豪華3階建)を所有
ワイルドが高じて、猫マスターにバルコニーにトイレ
を作らせ
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
悠々自適の生活を送ってくれていたのですが
明日荼毘に付します。横須賀の野山を自由に駆け回っていた
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
![[ビル]](https://blog.seesaa.jp/images_e/39.gif)
お隣に子猫用のケージが建ってやかましかった時も、決して嫌がったりせず、ちびちゃんたちを暖かい目で見守って
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
頼れる姐さん猫、猫須賀ハナちゃん。今頃はもう、向こうでお義父さんやきょうだい猫
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
宮城に帰れなくなって予定が崩れましたね
新幹線の復旧長引くようですね
いわきの実家が心配ですが妹に様子を見に行ってもらい
ます。古家でたびたびの地震や台風の被害でもうガタガタ
なんですよ。
お彼岸より一足早く帰省してお墓参りして母にも面会し
自宅へ戻ってきましたのが月曜です。
地震にあっていたらと思うと・・
お悔やみ申し上げます。
そうそう、野生の台湾リスが好物?だったとか
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
地震が無ければ看取ってもらえなかったかも知れませんね(-_-)
あーる家へ引っ越してきて、3年くらいでしたか。
もう18歳だったのですね。
きっとハナちゃん、幸せだったと思いますよ。
↑kontentenさんもおっしゃってますが、帰省が中止になったから、最期を看取れたと思います。
猫マスターのおかあさま、あーるさん達の愛情の賜物ですね。
ハナちゃんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
寂しいけれど、しっかりと寿命を全うされたのかな?
台湾リス狩りが趣味!!! 横須賀ではブイブイ言わしてたんですね♪
東北行きが中止になったのは、猫神さまの采配かな?
ご冥福をお祈り申し上げます。
地震で大変な状況になってますが、帰れなかったおかげで、ハナちゃんを看取ることができて良かったとも言えますね。
台湾リスを追いかけていた頃もあったのですね。
こちらでの生活にもなじんで、子猫たちにも優しくて。
素敵なハナちゃん。
帰省も中止でリモート中だったから、看取りが出来たのですね…
おだやかに。
ご冥福をお祈りいたします。
弟が実家に戻って被害を確認してくれましたが、台所のお皿が1枚割れたくらいで、あまり大きな被害はなくほっとしました。東北新幹線、重症のようですね。きよたんさん、地震に遭わなくてよかったですね。
kontentenさん
結果論ですが、地震で規制手段が断たれたのでハナちゃんを看取ることができました。うちではリス狩りなんかの機会は与えてあげられなかったからなあ……
JUNJUNさん
18歳ですと人間で84歳くらい。大往生と言えるかな、というのが救いですが、ふくふくしていたのげっそり痩せてしまって、様変わりしたのが残念です。
溺愛猫的女人さん
高齢になってからのうちでの暮らしですので、ちょっと緊張しつつ引き取ったハナちゃんですが、それなりにうちでは楽しく暮らしてくれたかな。穏やかな子でした。
のらんさん
猫マスターの実家近くはあまり車通りがなく、猫ちゃんたちはおうちを出てもあまり危険がなくてよかったのですが、やはりマンションとなると……仕方ないのですが環境が変わってしまってちょっと気の毒でした。
ChatBleuさん
確かに、帰省してしまったらハナちゃんとのお別れはできなかったかもしれません。おかげさまで実家の方もあまり被害はなかったのですが、震災の経験のある人たちは相当に驚いたと思います。
toroさん
ありがとうございます。お骨はおかあさんのおうちに引き取られ、安らかに眠っていることと思います。
sanaさん
ワイルドな面もありましたが、晩年はとても穏やかに過ごしていました。急激にやせてしまってこちらも驚いたのですが……今はゆっくり眠ってほしいです。