2021年10月20日

この子も保護色

IMGP3539.jpg
あれあれ? 海ちゃん、どこにいるのかな?[目]

IMGP3540.jpg
ここにいればわかるでちよ(海)
ソファだと保護色なんだね

IMGP3543.jpg
だんだん気持ちよくなってきたでち……(海)

IMGP3545.jpg
ぐう[眠い(睡眠)](海)
紋次郎もこのクッション、好きだったなあ[もうやだ~(悲しい顔)]

IMGP3548.jpg
ハナちゃんも、気持ちよさそうだね

IMGP3547.jpg
それにしても猫マスター、家の中で靴下はいてるんだねえ
あたしたちなんか、全裸なのにねえ(ハ)


 靴下って、家の中で履くものなんだねえ……年中家[家]では裸足生活のおねえさんは、いつも軽く驚いてしまうのでした。

posted by あーる at 21:30| Comment(10) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
保護色!あんまり溶け込んでいると知らずに踏んでしまうこともしばしば、老眼になった今ではさらにヤバい!?「ママに踏まれるから気を付けて!!!」とよく叫んでます。
私も家では裸足です。しもやけになりそうなくらい寒くならない限りは一年中裸足です。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2021年10月21日 00:27
海ちゃん、ソファに溶け込んでますね。似た色って親近感湧いているのかしらー。んなわけないか^^;
私も裸足です。靴下苦手で、冬場も寒くてはいていても、机の下とかでいつの間にか脱いでる^^;
Posted by ChatBleu at 2021年10月21日 05:57
溺愛猫的女人さん
故・みかんちゃんとオレンジ色の毛布を思い出します。黙って寝ているのを踏んだりしたことはないのですが、階段で股をすり抜けたりすると、けっこうやばい(人間がこけそうになります)。裸足、当然ですよね。

ChatBleuさん
おお、靴下嫌いの同志が集結しつつある! なんかうれしい。海ちゃんもライチも同じような色ですが、ソファに親近感、あるのかなあ。
Posted by あーる at 2021年10月21日 09:16
海ちゃんの保護色・・・佳いですね(^o^)
ただ、誤って踏ん付けませんように^^;Aアセアセ
 甘えるハナさん・・・佳いですね(^_^)
全裸?・・・素敵な毛皮を着ていると思いますよ(^_-)
Posted by kontenten at 2021年10月21日 09:30
kontentenさん
ハナちゃんはブラッシングが大好きなので、こんなふうに猫マスターに甘えています。生まれついての素敵な毛皮、うらやましいですよね。
Posted by あーる at 2021年10月21日 15:20
全裸だなんてかわいそう
猫は毛皮着てるんじゃないの??
Posted by きよたん at 2021年10月21日 16:12
海ちゃん、ソファに溶け込んでますね!
クッションにふみふみ、可愛い~^^
にゃんこは着なくても自前で美しい毛並みがありますもんね。
人間は着なくちゃならないの~^^
あ、靴下は履いてますよ、真夏以外。素足でいると、うちのみゅんはなぜか喜んでまとわりついてきました^m^
Posted by sana at 2021年10月21日 19:57
きよたんさん
猫における全裸=首輪なし、と解釈しています。犬と違って、猫はあまり服も着せませんね。

sanaさん
生まれついての毛皮があれば、こんなに朝何着よう、なんて慌てなくていいのになあと思います。靴下、海ちゃんが足にかじりつくらしく、猫マスターは分厚いルームシューズみたいなのを履くようになりました。
Posted by あーる at 2021年10月22日 08:16
あら、海さんは隠遁の術?!
うっかり上に座られちゃわないように、気をつけなきゃね(^_^;
私も、夏は裸足ですが、冬は靴下・・・ 昨日から、ずっと家靴下・解禁♪
Posted by のらん at 2021年10月23日 13:24
のらんさん
海ちゃん色の家具やお布団、案外あったりしてちょっと危険です。そうか、冬の靴下解禁日があるのか。急に冷え込みましたもんね。
Posted by あーる at 2021年10月23日 14:31
コメントを書く
コチラをクリックしてください