![[病院]](https://blog.seesaa.jp/images_e/41.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
ふふん、ま、トーゼンでちよ(陸)
おなかの中に虫さんなんか(海)
いるわけないじゃないでちか(空)
そうだねえ、こんなに元気いっぱい
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
というわけで
あれ? 子供出てるぞ(紋)
え? マジ?(ラ)
まあ、邪魔しなきゃなんでもいいわよ(ハ)
ハナちゃんと紋次郎は本当に何も気にしないね。ライチはちょっとビビってるけど
なぜ靴に集まる?![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
あ、そんなところにまで登る?![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
おもちゃの取り合いも楽しい![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
やっと少しピントが合ったな![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
陸海空、散々走り回ったり
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
![[むかっ(怒り)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/152.gif)
あっさり討ち死に
。こういうところはまだまだ子供だな
![[モバQ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/124.gif)
陸ちゃんはうす暗いソファの下に入って寝ている
![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
本当は一番に子猫と遊びたかったはずのみかんちゃんなのですが、最近なぜか体調を崩してしまい、投薬と強制給餌措置になってしまっています。いろいろ検査をしたのですが、どうも原因が特定できていません。ご飯
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
小さい時に多頭飼い崩壊の中でたいへんな苦労
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
![[病院]](https://blog.seesaa.jp/images_e/41.gif)
![[病院]](https://blog.seesaa.jp/images_e/41.gif)
![[バースデー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/73.gif)
![[バースデー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/73.gif)
豆乳かんを作ってみました
寒天で少しお砂糖を入れて甘くした無調整豆乳を固め、黒蜜をかけて食べます(あとで黄な粉も買ってきてかけました)。ほとんど葛もちのようなおやつ
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
私はスポンジみたいな昔ながらの棒寒天を使って作ったのですが、今どきは粉寒天も売っていて、そっちの方が溶かすのは簡単そう。次は粉でやってみるかな。
にしても、みかんちゃん、心配ですね。
粉寒天、常備してます。お通じの改善(便秘、下痢、両方に効く)で、食べてますが、確かに何で作るにしても簡単です。
お通じの改善! そうか、そんな効果があるんですね。みかん、心配です。ただの夏バテならいいのですが。普通の寒天は、一度ふやかして絞って煮溶かして……と、ちょっとひと手間かかります。
回復を願ってます。
豆乳かんヘルシーで良いですね
豆乳かん、牛乳かんに比べるとぐっと和風でした。これはこれで美味しいです。みかんちゃん、本当に心配なのです。まだ結果の出ていない検査もあるので……
崩しているならいいんだけれど・・・。
早く元気になりますように!☆彡
とても心配です。暑さあたり、というくらいならいいんですけどねえ。
ゆうのすけさん
ご心配ありがとうございます。これからは楽しく暮らしていけるはずなので、元気になってほしい。
陸ちゃん、海ちゃん、空ちゃんですね(^_-)
ワクチンと云えば、先程1回目を打ってもらいました。
TAKUMAさんにLineしたら『獣医さんへ行ったのですね(^^)』って
我が家にも仔猫が増えたと思ったのか、ボクが・・・(以下自粛)
人間のワクチン、1回目は拍子抜けするほど何ともないんですよね。痛くもないし。2回目は軒並みみんな熱を出しています。ご注意ください!
こちらもほっとしました。よかったねえ、みんな。