2021年04月05日

まだ5日め

IMGP0260.jpg
若いよねえ(紋) ピチピチ[ぴかぴか(新しい)]ですよねー(ラ)
なんて、男子は眺めていますが

IMGP0263.jpg
え? あたち?(み)
みかんちゃん、ようやくソファの下からちょろちょろ出てくる[ダッシュ(走り出すさま)]ようになりました
 

 さて、今日は私は出社でしたが、エブリデー在宅勤務の猫マスターがこんな画像を送ってきました。

IMG_1158.jpg
ソファの下でカリカリを食べているところ(これはペットカメラの画像です)

IMG_1159.jpg
下の階の部屋に遊びに来たところ

IMG_1162.jpg
IMG_1160.jpg
猫マスターのお部屋に入ってきてみたり

IMG_1164.jpg
でもやっぱり怖いでち(み)
あ、帰っちゃうの~?

IMGP0268.jpg
紋次郎はもとよりほとんど気にしませんが

IMGP0273.jpg
かりかり、かりかり[レストラン](み)
子供用より大人カリカリを食べたがるねえ


 施設から言われた子猫用のロイヤルカナンを用意しているのですが、そんなのよりほかの子用の大人のカリカリを食べたがります。まあ、もう生後10か月だからねえ。みかんちゃん、少しずつ、少しずつ、ソファの下から出ている時間[時計]が長くなってきています。時折ライチが追いかけられていたりして……鳴き声も案外ドスがきいている[雷]し、見た目よりもお転婆さんかもしれません。早く本性を発揮してほしいなあ。[わーい(嬉しい顔)]

posted by あーる at 21:16| Comment(10) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みかんちゃん 可愛い
どんな子なんでしょう
楽しみですねえ
Posted by きよたん at 2021年04月05日 22:30
みかんちゃん、段々距離感が縮んできましたね(^_-)
ドスの利いた鳴き声・・・それも可愛いですね(=^..^=)
Posted by kontenten at 2021年04月05日 22:35
少しずつ慣れてきてますね。
ライチくんが追いかけられてるって^^; ま、ライチくんは年上好きだから、みかんちゃんは追いかける対象ではないか^^;
Posted by ChatBleu at 2021年04月06日 04:46
きよたんさん
まだ性格はつかめません。施設にいたときはひたすらおとなしい感じだったのですが、今どんどん探検を始めています。

kontentenさん
かわいいほそーい声の時もあるのですが、なんかシャウトするときもあるのです。早く慣れてくれるといいな。

ChatBleuさん
みかんちゃんとしてはやはり一番年の近い兄ちゃんに遊んでほしいのだと思います。ライチもシャーしたりはしないので、いい子なんですよ。
Posted by あーる at 2021年04月06日 09:27
ミカンちゃんもあと少ししたら猫マスターさまにベッタリになるんでしょうね、目に浮かぶようです(^^)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2021年04月06日 12:10
溺愛猫的女人さん
猫マスターのほうが圧倒的に今は在宅時間が長いので(前もそうか)、先にそっちになついてしまいそうです(涙)
Posted by あーる at 2021年04月06日 12:29
みかんちゃん、お目目クリクリですね。
少しずつ慣れてますね。猫マスターさま、在宅時間が長いというのはポイント高いですよね~^^;
Posted by sana at 2021年04月07日 00:38
sanaさん
猫同士はもうすっかり鼻ちゅーなんかして、打ち解け合っている感じなんですけど、人はまだちょっと怖いようです。絶対猫マスター有利! ちぇっ。
Posted by あーる at 2021年04月07日 08:15
まだまだ探検中、って感じですね。
眼が泳いどる(^-^;アセアセ
Posted by TAKUMA at 2021年04月13日 12:50
TAKUMAさん
よくなじむにはもう一歩です。
Posted by あーる at 2021年04月13日 22:42
コメントを書く
コチラをクリックしてください