2020年11月09日

優しいライチ

 まあ不器用さにおいては女・高倉健の異名をとるおねえさんではありますが、下手の横好きで、ついつい毛糸なんかに手を出してしまうわけで……

IMGP9058.JPG
??? 何スか、これ(ラ)
もともとはスヌードのつもりだったんだけどね

IMGP9061.JPG
へー、スヌード。おねえさんの?(ラ)
の、つもりだったんだけどつけてみたら闘犬の化粧まわしみたいな……[たらーっ(汗)]


 というので、もともと猫用にベッドを作ろうと思って失敗していた手編みのバスケットと組み合わせ、試しに置いてみたところ……

IMGP9063.jpg
[exclamation×2]

IMGP9065.jpg
なかなかいいですよ、これ(ラ)

IMGP9066.jpg
イケてる、イケてる(ラ)
ライチ、あんたって子は[もうやだ~(悲しい顔)]


 なんて親孝行なのでしょうか。もうこうなれば化粧まわしみたいなスヌードなんていりません。出たすきに底のバスケット部分と側面をうまくつなぎ合わせてしまって、最初っからこういう猫ベッドを作るつもりでした! と言い張ることにしました。

posted by あーる at 18:18| Comment(13) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ライチ君・・・ナイス・フォローですね(^_-)
Posted by kontenten at 2020年11月09日 19:18
いやいやそこまで不器用じゃないと思います。ちゃんとベランダガーデニングなさってるし、キクラゲも立派に育ったし(*^ω^*)
色合いがキレイでとてもいい感じじゃないですか?
Posted by 溺愛猫的女人 at 2020年11月09日 19:23
猫ベットいいのができましたね
器用です
Posted by きよたん at 2020年11月09日 20:38
kontentenさん
ライチ、いつの間にこんな気遣いのできる子になったのでしょうか。成長したなあ。

溺愛猫的女人さん
全体的に器用性を必要としない作業が多いです。この太さの糸だと、腕編みであっという間にできるので好きです。

きよたんさん
器用な人が作るものではないので……でも、猫が気に入ってくれたのでうれしいです。
Posted by あーる at 2020年11月09日 20:56
かわいい~っ!スヌードなの?って思っちゃいました。
ライチくんお見事!
最後の画像で チラ見してるライチくん。ひとり占めな予感ですね。☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2020年11月10日 03:52
あら!これはステキじゃないですか。
いいんですよー、そういうので。私も作りながら考える的な~なものがありますよー。
Posted by ChatBleu at 2020年11月10日 10:03
ゆうのすけさん
ありがとうございます。実は半分猫ベッド制作用に買ったのですが、結構高かったのと色がきれいだったので自分で使おうかと……猫様用になりました。

ChatBleuさん
工作ってそういうものですよね。いつもあんまり設計図通りにいかなくて……結果オーライです。
Posted by あーる at 2020年11月10日 12:16
綺麗ですね~ライチくん、ぴったりじゃないですか!
スヌード? けっこう大きいものですもんね。
編み物は全然できないので、出来る人は尊敬します。
やはり猫様用になる運命だったのかも^^
Posted by sana at 2020年11月10日 15:39
sanaさん
かぎ針も何も使わない、腕編みというやつでやりました。まあそうですね、これだけ気に入ってもらえれば本望です。上げます!
Posted by あーる at 2020年11月11日 08:40
ネコベッド、いいじゃないですか!
レイヤーカラーもいい感じです。
闘犬の化粧まわしはウケました(笑)。
Posted by JUNJUN at 2020年11月11日 09:18
JUNJUNさん
だって、本当に土佐犬みたいになったので(笑)。出来はともかく、太い糸だと短時間でザクザク編めるのでちょっと面白いです。
Posted by あーる at 2020年11月11日 10:57
女・高倉健、カッコイイじゃないですか(^^)d
素晴らしい猫ベットだ\(^^@)/
Posted by TAKUMA at 2020年11月18日 13:20
TAKUMAさん
素晴らしいはずなのに……
Posted by あーる at 2020年11月18日 20:30
コメントを書く
コチラをクリックしてください