2020年10月30日

にゃんこホイホイ

IMGP8986.jpg
あー、野菜が美味しい[るんるん](ラ)
ライチもなかなかワイルドな食べっぷりだね

IMGP9009.jpg
ぼくだって(紋)
お! 紋次郎も

IMGP9008.jpg
むしゃむしゃ(紋)
美味しそうに食べるねえ


 うちはバルコニーのプランターで猫草を育てていますが、ちょっと高さがあるからかなあ。みんな、なんとなく豪快な食べ方になります。

IMGP8991.jpg
さて、この間新しい旅行鞄を通販で買った段ボールですが
 
IMGP8990.jpg
あ!
ふふふ(マ)

IMGP8992.jpg
段ボールはこの向きに限るわね[黒ハート](マ)
縦にしていると入らないんですが、横にするとすぐ誰か入るよね

IMGP8993.jpg
ぼくはあんまり興味ないけどね(紋)
その場所もなんか不思議だなあ

IMGP8995.jpg
いい物件ですよねえ(ラ)

IMGP8996.jpg
ま、自分もそんなにキョーミないですけれども(ラ)

IMGP8997.jpg
でも、ちょっといいかなあ[目](ラ)
あら、うらやましい?(マ)

IMGP8999.jpg
じゃあ、譲ったげる(マ)

IMGP9002.jpg
いいよねー、ここ。駅近だし(ラ)

IMGP9003.jpg
まあ、でももう一件見てみようかな[ダッシュ(走り出すさま)](ラ)


 うちのにゃんこホイホイは、この向きが一番効き目があるようです。

[猫] おまけ [猫]


IMGP9005.jpg
ブロック猫[猫]たち、並んでいます


 天童に行ったとき、一晩猫マスターのおかあさんが泊まりに来てくださいました。どうもその時に並べてみたようです。この配置も面白いな。[わーい(嬉しい顔)]

posted by あーる at 22:27| Comment(10) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ライチくんの食べっぷりがいいですね。みなぎるやる気が感じられます(^^)v
Posted by 溺愛猫的女人 at 2020年10月30日 23:06
食欲が増す季節なのね(笑)
良い天気の時にはバルコニー気持ち良さそうです
Posted by きよたん at 2020年10月31日 09:08
大きな箱だから縦にすると入るって実感がないのかな。
入り口が小さいところもポイントかも。
Posted by ChatBleu at 2020年10月31日 11:24
いや、それは、なかなかの物件ですよ♪
入口が、窓っぽいところがいいのかも?(^.^)
テラス席のサラダバーも、ランチには最高♡
Posted by のらん at 2020年10月31日 13:47
駅近・・・佳いですね(^_-)
我が家も最寄駅まで10分かかりませんが電車が最多1時間3本です(><)
Posted by kontenten at 2020年10月31日 19:54
溺愛猫的女人さん
片足を上げて乗りかかっている様子が、ワイルドです。外で草、美味しいんだろうな。

きよたんさん
秋は人も猫も食欲増進でしょうかね。美味しいものも増えるし。バルコニー、この季節になってようやく暑すぎず、寒すぎずです。

ChatBleuさん
そうですね。うちの子たちはあんまり段ボールには入らないのですが、なぜかこの角度にするとよく入ります。

のらんさん
窓から出入り、みたいなのが猫や人間の子供は好きそうですね。サラダバー、食べ放題ですよー。

kontentenさん
電車が少ない……ちょっと残念ですが、駅から10分はいいなあ。うちは20分近くかかります。
Posted by あーる at 2020年11月01日 13:00
たしかに段ボール箱はニャンコホイホイです(笑)。
一度に複数はなかなかかかりませんが・・・。
Posted by JUNJUN at 2020年11月04日 01:23
JUNJUNさん
そうなんですよね。複数一緒に入ることはめったにないというか、やるとけんかになるというか。
Posted by あーる at 2020年11月04日 08:38
きょんは縦でも横でも引っ掛かりますわ(=^..^=)ミャー
Posted by TAKUMA at 2020年11月18日 13:04
TAKUMAさん
なんてかわいいのでしょう。
Posted by あーる at 2020年11月18日 20:28
コメントを書く
コチラをクリックしてください