2020年07月27日

ヘンな場所

IMGP7679.jpg
ん?

IMGP7681.jpg
にゃんですか?(ラ)
また狭いところに入ったね

IMGP7683.jpg
あれ?

IMGP7684.jpg
なんでそこに入ったのかしら……
[るんるん][るんるん][るんるん](マ)

IMGP7686.jpg
みんな、暑く[いい気分(温泉)]ないんでしょうか(紋)
ねえ、不思議だよね


 猫の狭いところ好きは、けっこう暑い[いい気分(温泉)]時でも発揮されます。特にこのマーリィの洗濯籠なんかは、目の前[目]でひょいっ[ダッシュ(走り出すさま)]と入ったのでびっくり[がく~(落胆した顔)]しました。何がいいのかよくわかりませんが……

[クリスマス] おまけ [クリスマス]


IMGP7696.jpg
[目]3回目の収穫後、また第4、第5が育ってきました

IMGP7697.jpg
こういう黒くて固い時は、いつ、どう大きくなるのかと思いますが

IMGP7698.jpg
小さい猫耳状になってからは、あっという間に生長[右斜め上]します


 これが27日(月)。収穫できるのは今週末くらいかなあ。

posted by あーる at 21:53| Comment(9) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ゲルゲ・・・益々楽しみですね(ジュルル)
 狭い場所って、猫さんの好物ですよね(^^)
ただ、我が家の猫で狭い場所好きなのは少数派かも知れません(^^;)
Posted by kontenten at 2020年07月28日 04:23
猫さん、暑さを感じにくい子いますよねー。なぜそこに?というような場所にいたりしますね。
Posted by ChatBleu at 2020年07月28日 07:16
猫は狭い場所が好きなので
だからお鍋に入る子もいるんですね
洗濯機に入らないようにしないと
あ、狭くないから大丈夫かな
Posted by きよたん at 2020年07月28日 09:31
ライチくんはハコスキー? マーリィちゃんもまた狭い所に(笑)
うわっ、第4、第5ゲルゲが?! すごいですね、収穫が楽しみです(^^)v
Posted by 溺愛猫的女人 at 2020年07月28日 12:59
kontentenさん
お宅の猫ちゃんたちはサバンナに住むライオンのような感じでしょうか? あんまり前は狭い所派じゃないように思っていたうちの連中ですが、なんだか最近入っています。暑いのに。

ChatBleuさん
前に動物病院で会ったおばさまが、「うちの子、バカだから暑いところにばっかりいて熱中症になるのよ」と言ってました。熱中症になるほど、はやばいな。

きよたんさん
うちでは猫鍋を試したことはないですが、まあるいかごに入っているのを見ると、やっぱりいいんでしょうね。洗濯機も危険ポイントの一つらしいです。

溺愛猫的女人さん
ライチ、前はこんなハコスキーじゃなかったのですが、嗜好の変化でしょうか。マーリィん洗濯籠も。
ゲルゲ、すごいんですよ。ある意味椎茸より楽しめています。
Posted by あーる at 2020年07月28日 13:49
これはネコさまたちのかくれんぼですね。
きくらげ、無限大ですねえ。
Posted by JUNJUN at 2020年07月29日 08:55
JUNJUNさん
何から身を隠したいのか、不明ではありますが。居心地いいのかも不明。
キクラゲ、思ったよりどんどん出てきてうれしいのです。
Posted by あーる at 2020年07月29日 12:22
ホンっとに、なんでぇ???、ってとこに入り込むよねぇ。
Posted by TAKUMA at 2020年07月30日 15:48
TAKUMAさん
子供よりさらに意味不明な場所ですよね。
Posted by あーる at 2020年07月31日 08:07
コメントを書く
コチラをクリックしてください