![[車(セダン)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/33.gif)
![[時計]](https://blog.seesaa.jp/images_e/176.gif)
![[時計]](https://blog.seesaa.jp/images_e/176.gif)
残念ながら、紅葉にはまだちょっと早かった
第一猫発見!
すごくいいお天気!!![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
ちゃんとポーズをとってくれます![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
展示スペースでは写真の展覧会をやっていたのですが
会場にもこんな子がいて
猫マスターのトイレ
にもついてくるし
![[トイレ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/49.gif)
抱っこもOKでした![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
書斎みたいなところにも猫ちゃん(この子は「通い」だそうです
シルクのようにつやつやのクロネコちゃんもいました
素敵な建物です
500円でお茶
とお菓子がいただけます
![[喫茶店]](https://blog.seesaa.jp/images_e/51.gif)
かわいいにゃ![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
ぴょん![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
行っちゃったか……
遠いけど、また行きたくなる美術館です
猫飛び出し注意の看板は、ちょいとシュールだが
とても気持ちのいい気候
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
美術館のサイトにも何も書かれていなかったのですが、係の方のお話によると、台風15号
![[台風]](https://blog.seesaa.jp/images_e/6.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
展覧会のサトウミキさんの写真がかわいかったので、グッズを買いました(手鏡です)
美術館を出て、お昼を食べに銚子に向かいました。匝瑳市の美術館からは約1時間ほども走って
![[車(セダン)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/33.gif)
まずお通しのようにつみれ汁
が出てきます(お代わり自由)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
ボリュームあるつみれが2つも入った澄まし汁
![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
銚子海鮮丼(1,890円)。で、でかい……![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
猫マスターの頼んだよくばり天丼(1,980円)は、さらにでかい![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
美味しかったのですが、さすがのわれわれもおなかパンパンです!
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
お土産物屋さんでは、マグロのさくがすごく安かったので、買って帰りました。
人間用兼にゃんずのおみやげだったのですが、家に帰って切って出したところ、にゃんず
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[犬]](https://blog.seesaa.jp/images_e/100.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
美味しかった~![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
感謝の猫舞、ありがとう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[プレゼント]](https://blog.seesaa.jp/images_e/72.gif)
![[プレゼント]](https://blog.seesaa.jp/images_e/72.gif)
帰ったら、こんなのが届いていました
ローカル線プロレスで、越中詩郎参戦Tシャツが残っているから買わないか、という勧誘があり、つい買ってしまいました。なんか、かわいい絵柄だし。
【関連する記事】
機会があれば行ってみたいです♪
猫たち大変だったかな
猫好きにはたまらない素敵な美術館ですよね
銚子のお昼ご飯素晴らしいですねえ
銚子海鮮丼!!!輝いて見える(*^ω^*)
でもまぁ、それは、猫マスターさんとあーるさんが猫に好かれるからだろうなー。
最後は結構な細道に入りますが、きれいで静かで猫がいて、とてもいい美術館ですよ。銚子の海鮮丼、すごかったなあ。
きよたんさん
山の中なので、停電はちょっと大変だったかなと思います。しかもこの時代に1週間電気がないというのは! 通いの猫も苦労しちゃったかな……
溺愛猫的女人さん
なかなか行きづらいところではありますが、行く価値はありますよ。海鮮丼、欲を言えば、酢飯でなくしてほしかったなあ。
ChatBleuさん
基本的に、ここには猫好きしか来ないんだと思います。みんなつやつやして栄養もよく、人懐こいかわいい子ばかりでした。
ローカル線プロレスTシャツ、いい記念になりますね~。
ここの庭園は、猫様たちがお出迎えしてくださるので、うれしさもひとしおです。Tシャツ、デザインもかわいいし、ちょっと特別な感じがして買ってしまいました。
そして、手鏡の写真・・・たまりませんね(^o^)
そして、銚子海鮮丼・・・(ジュルル)
いいところなんですよ、この美術館。そして、銚子の海鮮丼に、びっくりするほど安いお刺身! 幸せでした。
天丼、お腹いっぱいですね(^_-)-☆
すごい盛りの天丼でした。さすがの猫マスターもおなかパンパンです。