![[台風]](https://blog.seesaa.jp/images_e/6.gif)
![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
恵比寿の東京都写真美術館です。チケットあったし
見たのは、これと
これ
下のは、嶋田忠さんの『野生の瞬間』という展覧会です。サブタイトルに『華麗なる鳥の世界』とありますが、野生の鳥を撮るために北海道に移住されています。かっこよかったー! 図録を買ってしまいました。
世界報道写真展のほうは、いつもながらずーん、と重い
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
この二つの写真展、お客さんの層が結構違う。世界報道写真展は、若い人が多かったように思いますが、嶋田さんのほうは、なぜか年配のカップルや、素人カメラマン(年配の)が多い。写真を見ながら「上手いねえ」とか「これは30かなあ、それとも……」なんて、技術的なことをつぶやいています。鳥なんて警戒心が強いから、こんないいショット
![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
帰って作ったサバサンド
溺愛猫的女人さんがブログで紹介していたセブンイレブンのサラダフィッシュを使ったサバサンドを作ってみました。確かに、味付けいらずで美味しい
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
それにしても、関東はあんまり雨が降らなかったな。これなら、清瀬に行けばよかったなあ。まあ、またの機会にお邪魔します。
夜、リビングでTVを見ていたら、ハナちゃんが出てきました
ハナちゃん、隠れたり出てきたりですが、最近はこうして広いところに来てくつろぐことも増えてきました。
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
田代島の朝食の写真をアップしてませんでした
なんか、全体に白っぽい写真になってしまいましたが
この塩ウニだけで、ご飯が何杯でも食べられるね、これは。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
【関連する記事】
我々戦友の会は・・・天気を見込んで決行しました(^^)
関東に関しては、天気予報が全外れでしたね! また今度行かせていただきます。
サバサンド、美味しそう(^^)/ フィッシュシリーズなかなか置いてないんですよ~マグロとアボガドで冷製パスタも簡単で美味しかったですよ。
田代島の塩ウニ、なんて贅沢でおいしそうでしょう!
展覧会、よかったですよ。是非是非! 恵比寿の駅からちょっと遠いけど。
マグロとアボカドで冷製パスタ、これもいいですねー。
JUNJUNさん
結局関東は空振りでしたね。
田代島のうに、本当のぜいたくって、こういうものだと思いました。幸せ!
宮古(下地)の新しい下地島空港にカツオなまり節サンドっちゅーのがあったけど、それに近いかな(^-^;アセアセ
イメージとしては、トルコ風なんですが……。