2019年07月26日

わかるようなわからないような

 角田光代『三月の招待状』読了。

三月の招待状.jpg

 学生時代の友人関係は、人によりけり。こういうの、ちょっと面倒くさいので共感はしきれない。もちろん登場人物たちもそれぞれ違和感を持っているけれども。宇田男、誰のイメージかなあ。このいい加減さ。

 山本健太郎『文房具図鑑 その文具のいい所から悪い所まで最強解説』読了。

文房具図鑑.jpg

 溺愛猫的女人さんのおすすめで借りてみた。1年かけてつくった夏休みの宿題。文房具愛が伝わってきて、いいなあ。杯盤になったものも結構あるのね。

posted by あーる at 22:48| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
各文房具メーカー担当のコメントも面白くて、なかなかでした(*^ω^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2019年07月29日 13:40
溺愛猫的女人さん
TV番組で文房具の各メーカーが互いに褒め合うという夢のようなのがありましたが、みんなの文房具愛、すごいですよね。
Posted by あーる at 2019年07月30日 13:04
コメントを書く
コチラをクリックしてください