2018年12月24日

飲み会続きーー道場忘年会

 翌22日(土)は道場の忘年会。約半年ぶりに稽古をしたおねえさん、ボロボロです……

IMGP1252 (640x480).jpg
猫マスターは毎週やってるもんなあ

IMGP1257 (640x480).jpg
強がって記念撮影[カメラ]するおねえさん……


 例年道場の忘年会は泊りがけだったのですが、最近泊まっていく人が少なくなってきたこともあり、今年は近くの行きつけの居酒屋を貸し切ってやることに。

IMGP1262 (640x480).jpg
刺身! 一人一切れちゃんとあるんだぜ!

IMGP1265 (640x480).jpg
牡蠣も一人一個あるんだぜ!

IMGP1266 (640x480).jpg
ギンダラの煮付けも一人一個……(しつこい)

IMGP1264 (640x480).jpg
どんがちゃんが[ビール]、どんがちゃんが[るんるん]


 だって、いつもは一人一つなんてないんだもん。

 このほかにもいっぱいごちそう[レストラン]が出て、いつもの日本酒に加えて今回は赤ワイン[バー]なんかも飲んじゃって、楽しく終わりそうだったのですが、なぜか最後に学生が号泣[もうやだ~(悲しい顔)]したりして、よくわからない終わり方に。飲んでもいねえのに、泣いてんじゃねーよ。
 まあ、はっきり言ってとんでもない筋肉痛[どんっ(衝撃)]になったのですが、やっぱりこれがないと年が暮れないねえ。

posted by あーる at 17:00| Comment(10) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
稽古の後のビール・・・旨いですよね(^o^)
そうそう、合気道の皆さんに通風の方ってみえませんか?
剣道部の先輩後輩の約50%は通風に罹っています(><)
通風になると、先輩方がお祝いの会を催してくれます^^;Aアセアセ
Posted by kontenten at 2018年12月24日 17:36
運動の後のアルコールは体に浸透しますね
まさに年忘れの会?
Posted by きよたん at 2018年12月24日 21:23
忘年会なんつーものがありましたねぇ、って感じです。
ちょっと、世間と離れて暮らし過ぎてるわぁ(^^;)
Posted by ChatBleu at 2018年12月24日 22:30
すぐに筋肉痛になるあーるさんは若い!
何だろう?この痛みは?としばらく経ってからじゃないと筋肉痛にならない(^^;
Posted by 溺愛猫的女人 at 2018年12月24日 23:36
忘年会兼ねての練習ですね☆
ギンダラ、これで一人分ですか?
でかいなあ~。
Posted by JUNJUN at 2018年12月25日 00:39
kontentenさん
痛風、あまり聞きませんね。普通に肝臓をやられたりはあるようですが。お祝い打ちとか?

きよたんさん
よーく染み込みます。日本酒からワインから……

ChatBleuさん
忘年会からも遠ざかるとは! 浮世離れしすぎでしょうか?

溺愛猫的女人さん
そこは自分でも偉いと思いますが、回復は遅いです……

JUNJUNさん
で、またこの味付けが抜群なんですよ。日本酒にぴったり!!
Posted by あーる at 2018年12月25日 12:20
一人一個・・それじゃないともめますからね。
しかもおいしそうですね。
Posted by OMOOMO at 2018年12月25日 12:44
OMOOMOさん
いつもは何となく譲り合っているのです。貧乏ですが。
Posted by あーる at 2018年12月26日 12:14
だんだん泊まりの宴会は出来なくなりますよねぇ。
半年ブランクあるとやっぱりキツいですか(^-^;アセアセ
ちゃんと分けられる肴、大事ですね(^_-)-☆
Posted by TAKUMA at 2019年01月04日 17:36
TAKUMAさん
いつもは絶対一人一枚なんてないし、昔は厚揚げを薄く切ってもらっていました。忘年会ぐらいは豪華にね!
Posted by あーる at 2019年01月04日 17:44
コメントを書く
コチラをクリックしてください