2018年12月13日

ちょっと行きすぎ

 原宏一『暴走爺』読了。

暴走爺.jpg

 この人の作品は、ありそうなリアルさの中に、「え?」というようなファンタジー性が入っているのかなと思っていたが、この作品はちょっとぶっ飛びすぎて、逆に最後のオチが想像できてしまうかも。

 壇蜜『壇蜜日記2』読了。

壇蜜日記2.jpg

 1にも増してネガティブな! こんなこと考えているのかなあ。もっとしたたかさを感じてもいいと思うし、そうあってほしいと思うんだけどなあ。

 佐野洋子、北村裕花『ヨーコさんの言葉』読了。

ヨーコさんの言葉.jpg

 NHKでやっていた『ヨーコさんの言葉』シリーズの一番最初のやつ。やっぱりしみじみ、面白い。子育てにしろ何にしろ、我が道を行ったときの周囲の反応など……戦ってきたんだな。

posted by あーる at 23:29| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
原宏一さん、面白いですよねー。
とはいえ、やっぱり床下仙人が秀作すぎて、他はいまひとつかな。
壇蜜日記2、あるけど読んでないや(^^;;
Posted by ChatBleu at 2018年12月16日 15:24
ChatBleuさん
原宏一さんは、私的にNO.1は今のところ『握る男』かな。ちょっと毛色が違います。
Posted by あーる at 2018年12月16日 21:25
コメントを書く
コチラをクリックしてください