2018年07月08日

噂話での構成

 貫井徳郎『愚行録』読了。

愚行録.jpg

 美容院で読み終わる。あの一家四人殺人事件をモチーフ(ヒント?)にした作品。面白かったけど、これもすでに映画になっているのね。こういう人の話を聞いた内容を書き連ねる手法は、なんとなく読ませられてしまうな。週刊誌っぽいからかな。

 梨木香歩『僕は、そして僕たちはどう生きるか』読了。

僕は、そして僕たちはどう生きるか.jpg

 本家を読んでいないから何とも言えないけど……この間読んだきゃーるの楽園の逆を行く、いい話でした。

posted by あーる at 21:11| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あ、梨木香歩。読もうかな。
岩波現代文庫ですね、メモメモ。
Posted by ネム at 2018年07月10日 23:33
ネムさん
面白かったですよ。本家本元の「コペル君」は読んでませんが。
Posted by あーる at 2018年07月11日 12:52
佐野洋子さん、面白い! 全部、読んでみよう思います。
セレブ犬は72人待ちでした(/_;)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2018年07月11日 17:51
溺愛猫的女人さん
セレブ犬、私も200人以上待ちましたよ。佐野洋子さんは、今さらながら面白いですよね。
Posted by あーる at 2018年07月12日 12:16
コメントを書く
コチラをクリックしてください